top of page
地域に笑顔を!
人生100年時代、地域を支えてくれている方に、いつまでも笑顔で過ごしていただきたい。
お身体の悩みを解決するだけでなく、日々の会話を楽しんだり、不安に寄り添います。
新座市、朝霞市、志木市、川越市を中心に鍼灸の訪問治療を行っております。
治療院に通うのが難しい方のお住まいに伺い、治療をいたします。

訪問治療サービスとは
訪問治療サービスは、自力での通院が困難な方が対象となります。
ご自宅や施設などに居ながら、リハビリ、機能訓練、鍼、お灸、もみほぐし等の治療を受けることができるサービスです。
医師の同意(許可)の下、医療保険を使用し、少ないご負担で患者様のご希望・症状・体調などに合わせた施術を継続的に行ないます。
このような症状の方が受けられています
・手や足に痺れがある方
・歩けない(歩行不能)の方
・長年の腰痛や関節の痛みがある方
・介助者がいないと通院できない方
・歩きにくい、車いすが必要な 方
・関節拘縮等の症状がある方
・脳梗塞などの後遺症がある方
・在宅治療でお困りの方




1/3
令和6年9月18日
志木市いろは元気サロンにて「指圧講座」を開催しました。
今年の夏は猛暑が続いたので、講座を通して夏の疲れを残さず秋バテを防ぎましょう!



1/2
令和5年2月7日
志木市民会館にてフレイル予防プロジェクト骨密度・血管年齢測定会」を開催致しました。
健康寿命を長く保つためにもフレイル予防は大切ですね。多くの方に参加いただけました。



1/2
令和4年12月21日(水)
本日はあきがせ様主催の志木市元気づくり事業にて、脳トレ体操を行いました。
身体と頭を動かし、認知機能低下予防につなげます!
今年度の事業は本日で終了となります。

令和4年11月22日(火)
あきがせ様主催の元気づくり事業にて、体操を行いました。
皆さん身体を大きく伸ばし、元気いっぱい体操に取り組んでいました!


image1

1/2
令和4年10月25日(火)
志木市包括あきがせ様主催元気づくり事業にて、脳トレ体操を行いました。



1/2
令和4年10月20日(木)
内間木苑様主催「オレンジカフェ」にて講師として松沢が脳トレ体操を行いました。
皆さん楽しみながら体操をしていました。
脳トレ体操は"身体を動かすこと"と、"頭を動かすこと"を同時に行い、認知機能低下を防ぐ効果が期待できます!







令和4年9月27日(火)
高齢者あんしん相談センターあきがせ様主催
「からだ元気エンJOY体操」にて、講師として松沢が脳トレ体操を行いました。


